なるほど。2007年11月30日
確かに、次があっての1stボレーなんですもんね。次への意識をきちんと持ってやってみます!!
今時の大学は、インターネットへの書き込みも出来て、いいね。一人一台、大学の
が割りあてられているの?それとも、自分のノートPC? それとも、誰でも使える共有の
PCを使ったの? 今時の大学事情を教えて下さい
私が大学生の頃は、もちろん、インターネットなんて物はなく、でも、心理学科にだけは(心理学科です、私
)パソコンの授業があって、実験のデータを処理したりする為の、プログラミングを習ったりしてました。エクセルみたいな物を自分達で作る、みたいな授業だったような・・・。勿論、ちんぷんかんぷん
だったけどね
。すぐに、色んな事ができるパソコンが出て来て、『なんだ、勉強することなかったじゃん
!!!』って思ったのを覚えてる。無駄な勉強なんて、なさそうだけど、あれは、明らかに(私には)無駄だったわ
。
でも、無駄な練習はないと信じて、
は頑張るぞっ
。
今時の大学は、インターネットへの書き込みも出来て、いいね。一人一台、大学の


私が大学生の頃は、もちろん、インターネットなんて物はなく、でも、心理学科にだけは(心理学科です、私





でも、無駄な練習はないと信じて、

