観戦2007年06月08日
有明、連日、暑さの中、選手の皆さんは頑張っていますよ!そうそう!イワノビッチは2004年に福岡+岐阜、 シャラポアは2003年の草津のITFの大会で優勝してるんだもんね。ITFは宝の山
、友佳ちゃんの言うように、『日本のチャレンジャーからスタートしていく』プレーヤーを人より早く『見っけ
』するなら、ITFよねっ
。
なァんて青田買い目的もあって
、水曜、木曜は、有明に行き、今日は、インターネット観戦
しました。主に、田中真梨選手と藤原里華選手を、ほれぼれしながら観ていた3日間ですが、ネット観戦出来るなんて、良い時代よね
。でも、やっぱり、応援している選手には、直接、拍手と声援
を送ってあげたいよね。コンピューターの前で、一人、結構盛り上がってて、『でもこの応援が伝わるわけないもんな・・・少しぐらい伝わるかな・・・案外伝わるかも!』と思って応援してました。
ところで、そのネット配信に、『会場の様子』っていう映像があるんだけど、それが、コートとはあんまり関係ない所の映像なのよ。昨日は子連れフレンドと観戦に行ったのね。で、途中、友達を集中して観戦させてあげる為に、その歩き始めたばかりの子供ちゃんをコートサイドから連れ出してさんざん遊んだ所の映像だったのだ。・・・って事は、私の ピボットターンやかけっこを駆使したトレーニング兼子守り姿、世界配信されてたのか

ギャラもらわなきゃ
。
全仏は、何と言ってもダブルスが楽しみ
。愛ちゃんのダブルス大好き
。明日の仕事に差し支えないように
を気にしながら観戦・・・なんて事、出来る訳ないわねっ
。何時まででも応援するから、愛ちゃん、カテリーナさん、頑張って優勝して 

そういえば、スアレス・ルアノパスカルってどうしたの?・・と調べたら、スアレスだけ発見!Anna-Lena Groenefeldというドイツの選手と組んで、1コケしてた・・・。パートナーによって、こんなに変わるのね。それにしても、ルアノパスカルはどうしたの?



なァんて青田買い目的もあって





ところで、そのネット配信に、『会場の様子』っていう映像があるんだけど、それが、コートとはあんまり関係ない所の映像なのよ。昨日は子連れフレンドと観戦に行ったのね。で、途中、友達を集中して観戦させてあげる為に、その歩き始めたばかりの子供ちゃんをコートサイドから連れ出してさんざん遊んだ所の映像だったのだ。・・・って事は、私の ピボットターンやかけっこを駆使したトレーニング兼子守り姿、世界配信されてたのか




全仏は、何と言ってもダブルスが楽しみ






そういえば、スアレス・ルアノパスカルってどうしたの?・・と調べたら、スアレスだけ発見!Anna-Lena Groenefeldというドイツの選手と組んで、1コケしてた・・・。パートナーによって、こんなに変わるのね。それにしても、ルアノパスカルはどうしたの?
コメント
この記事へのコメントはありません。